SSブログ

うのみにする代わりに

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

健康に興味のあるあなた。

いやあ、健康に興味なくはないけど、それより関心高いことが沢山あるあなた。

健康に関心はない、はずだけど、へええ、という情報はつい聞いてしまうあなた。



どんな関心度の方にも、当てはまる話をします。

あなたとどんな関係の方から聞いた情報に対してでも、大事にしてほしいことを話します。



それは・・・。

その話をうのみにしないでほしいということ。

たとえ、信頼している方からの情報であっても、

その人が健康に関する専門家ではない限り、100%そのままは信じないで欲しい。



別に、信じるな、否定しろ、と言っている訳ではありません。

30%位信じる、とか、70%位信じる、とかでもよいから、

感覚としては、文章の最後に「?」をつけておいてほしいということ。



○○を食べると身体にいい?

○○をするのは身体によくない?



そして、それを実践するときも「?」をつけたままでいて欲しい。

”もしかしたら正しくないかもしれない”から、実行する前に良く調べる、とか、

”正しくなくてもそのリスクは自分の許容範囲だろう”と判断したからやってみる、とか、

やってみながらも、身体の様子はよく見て”どうですか?”と問いかける、とか。

逆に、副作用について騒がれている場合は、

”あなたの困りごとを解決できる”というメリットを、

覆い隠してしまうほど副作用が大きいのか、調べてみる、とか。



やはり一番いいのは、その情報の裏を取ることです。

話の大元の発信源を知ることです。

誰が、どんな根拠で、その情報を発信しているのか、

どの程度の調査や実験や科学的背景があっての情報なのか。



でも、情報の裏を取ることをきちんとやるのも大変だし、

あなたにとってリスクが小さいと考えたので、そこまでしなくても、という時は?



それでも、うのみにする代わりに、まずは「?」です。



それは、その情報を下さった方に失礼?



いえいえ、そんなことはありません。

むしろ、その方のためにもなるんです。



万が一ですよ、その情報が間違っていたり、解釈が違っていたときに、

・・・あなたがそれを丸呑みにしさえしなければ、

あなたがその人のせいにせずに済むんです。

それってむしろ、教えてくれた方へのある種の敬意ではありませんか?



教えてくれた方の身になってみたら、そんな気がしません?

”そこまで裏を取って言ったわけではなかったんだけど”・・・と言いたくなりません?

”ちゃんと調べてから実行したよ”・・・と聞いたら、嬉しくありません?



うのみにする代わりに、まずは「?」です。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。